木曜日担当の岡部亜希美です。
今週は、夜景とお酒と音楽について。
この3つ。。。何かと言うと、私の大好物なもの(笑)
もしかしたら、これらが揃った状況で口説かれたら落ちてしまうかも?!
。。。というのは冗談で(笑)
20代後半からは、1人でもホテルのバーに行ったり、雰囲気の良さそうなお店を見つけては飛び込みで入ってみたりしていました。
これに美味しいお料理やつまみがあれば、尚最高!もう、私にとって幸せな時間の頂点です。
単純なやつです。
そして、こういう時の音楽は、少し色気のある曲が好み。
ジャズやR&B等でしょうか。
そして夜景は、都会的なネオンの明かり、お酒は赤ワイン。
少し度数強めの、マンハッタンやマルガリータもいいです♡
凄く、ベタでしょ?(笑)
或いは、ナルシストぽいでしょ(笑)
でも、いいんです。
ホントに、昔のトレンディドラマか?って突っ込まれるかも。
自宅でも出来るだけその雰囲気に近づけるように、キャンドル焚いたり間接照明をつけたり、そして例の色気のある(笑)音楽をかけたりしてました。
今は子供が産まれたので、もちろんバーに行ったり出来ないし、授乳中なのでお酒もNG。
夜景の綺麗な場所もしばらくはお預けです。
でも、子供の寝顔や笑った顔はどんなものにも負けないなと、最近実感しています。
私がお酒や都会の夜景が好きになったのも、父親の影響が大きいかも?!なので、将来私も息子と旦那様と素敵なお酒が飲めるようになれたらと、思ってます。
まだ生後2か月なのに、そんな妄想、、、(笑)
はやっ!!
怒られそうだわ。
昨日は、星羅ちゃんのコラム
「LLPミーティング」でした。
iPhoneから送信